2004年9月30日 (木)

■マドレーヌ
明日が学校の開校記念日なので、マドレーヌをもらいました! なにもしてないのにマドレーヌがもらえるなんていいねー。 1ヶ月に1回ぐらい開校記念日があったらいいな! …なんてね。
マドレーヌより、お休みのほうが嬉しくない? 明日こそはのんびりできるね!(ママ)
2004年9月29日 (水)

■何もない日
今日は久しぶりに何もない日でした。(学校はあるけど) それでのんびりしようと思ったら、小さい子が遊ぼって来たの…。 でもやっぱりことわれなくて遊んだんだー。 遊ぶのは楽しいけど、たまにはのんびりする日もあった方がいいな…。
小さい子に遊ぼ、って来られると、ちゃあは断れないんだよねー。 いいお姉さんだね。(ママ)
2004年9月28日 (火)

■ぶたいげいこ
今日はバレエのぶたいげいこでした。 6時半ごろからず〜〜〜っとやってて、 家に帰ってきたのは10時半過ぎてて、すごくねむくて、帰ったらすぐねちゃいました。 (実はこれを書いたのは29日です…。) あー大変だよ〜〜。
本当に大変ね。でもバレエの発表会まであともう少し。頑張れ〜!(ママ)
2004年9月27日 (月)

■ねずみ大王のくつ
←の写真にうつっているのは、バレエの発表会のねずみの大王のくつなんだ。 これをお父さんがはくんだ〜♥ つまさきの部分がカールしててかわいい! 私もねずみの役でちょっとこのくつはいてみたいかも!
ちょっと小さめだけど、なんとかなりそうだ。(パパ)
魔法使いの靴みたいね。(ママ)
2004年9月26日 (日)

■おふろ
今日はお昼からず〜〜っと5時ごろまでバレエをやっていました。 踊ってない時もあったけど、けっこう踊っててすごくつかれた〜。 足もすごく痛くてさー。 それで帰ってきておふろに入ったら、すっごく気持ちよくて、足の痛さがじゅわじゅわとぬけていくってかんじで 足が痛くなくなっちゃった。 やっぱおふろっていいね。
夏場はずっとシャワーだったけど、そろそろお風呂もいいね。(ママ)
2004年9月25日 (土)

■友達の発表会
今日は友達のダンスの発表会でした。 友達が出ているときはおもしろいんだけど、 友達が出ていないときだとなんかこわい感じがしました。 友達がずっと出てたらよかったのにな!
人間の苦悩や葛藤を表現したものが多かったから怖いと思ったのかな? ちゃあの習っているバレエとはまた違った感じの踊りだったね。 ジャズダンスなんだって。 (ママ)
2004年9月24日 (金)

■砂時計の問題
今日はじゅくでした。 じゅくでいつも休み時間があるんだけど、その時にいじわる問題を出してくれるの。 それですごく楽しいんだ。 私からも問題を出したの。 (これはいじわる問題じゃないんだけど…) でも、答えが分かんなくなっちゃってた〜。 次の時までに分かるようにしとかなくちゃいけないんだ。
【問題】: 8分の砂時計と、3分の砂時計があります。 これを使ってしっかり10分測りましょう!
…って問題です。
小学生にはちょっと難しいかな?(ママ)
2004年9月23日 (木)

■ねずみ
今日バレエの発表会のネズミのいしょうが来ました! すっごくもけもけの着ぐるみ…。かわいー! でも着るとすっごく暑いの。 発表会の時は寒くなってるといいな! 写真はカメラを自分に向けてとりました!
本当に可愛いね。ねずみの王様はこれの大きい版かな?(パパ)
きゃー! フワフワでかわいい〜〜! 発表会が楽しみ♪(ママ)
2004年9月22日 (水)

■話し合い
今日学校で、友達の消しゴムが、半分になってつくえにおいてあって、 今までにも同じ人の筆箱がいたずらされたことがあったから、 それについて2時間も話し合いをしたの。 それで、またならないように対さくを考えようということになって、 「いつも二人以上で行動する」みたいなこと言ってた人もいて、 私も何か発言しなくちゃいけなかったから、 「できるだけその人のふでばこを見てチェックする」とか言ったんだよね。 でもあとで思ったけど、バカみたいな意見だったな。 あとから自分でかなりうけちゃったw。
「いつも二人以上で行動する」っていうのは、「お互いに見張る」ってことかな。 なんかすごいことになってるね。(ママ)
2004年9月21日 (火)

■スタンプ100個!
今日はじゅくでした。 で、宿題とかしてくると、スタンプをもらえるんだ。 それでいっぱいあつめると、けい品がもらえるんだけど、 私は100個たまって、クリップをもらいました。 がんばってためたから、すごくうれしー!
クリップを見るたびに、「頑張ったんだなー」って自分で思えるね。(ママ)
2004年9月20日 (月)

■ゲストさんのシャツ
今日はバレエがありました。 それでゲストさん(お金を出して呼んだ人)がいっぱい来てたんだ。 その中でもけっこう有名は人がいたんだ。 その人のTシャツが裏返しになって着てたから言おうと思ったんだけど、 なんかちょー言いづらくて(ゲストさんだもん!) 結局言わないで帰ってきちゃった。 話すチャンスだったんだけどな。
たぶんわざとだったんだとは思うけど、話しかけるチャンスではあったね^^。(ママ)
2004年9月19日 (日)

■誕生日会
今日私の誕生日会をしました。 それでとっても高いお肉を食べました! ちょーおいしかった。 フルーツもあったの。 メロンになし、ぶどう、ブルーベリー! しかも最後ケーキも食べたよ。 ちょーーーおいしかった。 やっぱ誕生日はいいねー。
お誕生日おめでとう。(パパ)
ママはいいお肉を少しでも安く買おうと、お肉屋さんを5軒もハシゴしてしまいました。(ママ)
2004年9月18日 (土)

■運動会
今日は運動会でした。 リレーはすごくがんばったけど、3位になっちゃいました(1位〜6位まである)。 でもかなりがんばったよー。 徒競走は1位になれたし、つなひきも1位だったし、けっこうかつやくしたよ。 そのがんばりで優勝できました〜! あーつかれた。
リレーはものすごく速くてびっくりしちゃった。今年は本当に大活躍だったね。(パパ)
小学校最後の運動会で優勝できてよかったね。(ママ)
2004年9月16日 (木)

■つかれたー
今日は、15日の日記にも書いたけど、体育が4時間もありました。 しかもバレエもあってちょーつかれた。 足がいたいし。 ほんと今日は運動しまくりでしたー。 つかれた。
お疲れさま。(ママ)
2004年9月15日 (水)

■いつのまにか…
この日記は16日の朝に書きました。 昨日は寝ちゃって…。 なんか最近いつのまにか寝てて、起きた時いつ寝たか覚えてないの。 最近じゅくとかバレエでいそがしいし、体育も運動会の練習でいっぱいあって大変! 今日(16日)なんて4時間もあるんだよー。 しんじゃうし…。
今日はバレエもあるから大変ね。 でも若いんだから、頑張って!(ママ)
2004年9月14日 (火)

■洗たく
今日は学校の家庭科で洗たくをしました(体操着)。 洗たくっていったら洗たく機で洗うって想像するけど、 今日は手でもみあらいをしました。 もーたいへん。 せんざいがなかなかおちなくて…。 でも楽しかったなー。 たまにはやってもいいな♪
家事は、たまになら、やって楽しいことばかり。 それが毎日となると、ちっとも面白くないことばかりです。 うちでもたまには手伝ってね。(ママ)
2004年9月12日 (日)

■発表会の衣装
今日バレエの発表会の衣装が来ました(中国の踊り)。 想像していた通りで、すごくかわいいんだよ〜! ほかの衣装も楽しみだ^^。
チャイナ服を着て踊るのなんて、初めてよね。 それに緑の衣装も初めてかな?(ママ)
2004年9月10日 (金)

■徒競走
今日学校で運動会の徒競走の練習をしました。 私が走るのはなんと女子の中で一番最後で一番はじっこなんだ。 だから速い人と走らなくちゃいけなくてさいあく。 でも走ったら1位になっちゃった〜! ちょーうれしー! 本番も1位になれるといいな!
リレーの選手なんだから、ちゃあも「速い人」なんじゃないの? 本番でも頑張ってね。カメラ構えて期待してるからね!(ママ)
2004年9月9日 (木)

■日記帳
なんとディズニーシーに行った時買った日記帳が終わっちゃいました! それで新しい日記帳を買いにそのうちだけど、ディズニーランドに行くんだ。 いつかは決まってないけど、行けるって思うとすっごく楽しみ^^。 早く行きたいな。
一年近く、よく頑張って書き続けたね。 ディズニーランドは、バレエの発表会が終わったら行こうね。(ママ)
2004年9月7日 (火)

■びしょぬれ
今日はじゅくでした。 その帰り、自転車で帰ってたら、かなりざーざー雨がふってきて、 もー服がびちょびちょで顔も、顔を洗ったみたいになっちゃった。 もーさいあく。 でも少ししたらやんできたから、ちょっとらくに帰れたよ。
行くときにはいいお天気だったのにね。 女心と秋の空は、変わりやすいのね。 自転車で行けば?って言ってゴメンね。(ママ)
2004年9月5日 (日)

■おみこし
今日はおみこしを担ぎました。 最初から最後までず〜っと担いだから(とちゅうで休けいはあったけど)、 かたとうでがすごく痛かった。 前も担いだことはあるんだけど、人数が多かったから楽だったんだよねー。 今回はほとんどいなくってすごく大変だったよ。 でも楽しかった^^。
おみこしは人数が少ないと大変よね。 でも、お神輿担ぐと、何かそのうちご利益があるかも〜??(ママ)
2004年9月4日 (土)

■お祭り
今日家の近く(そんなに近くないけど)の神社のお祭りに行きました。 っで花火を見て帰ってくるはずだったんだけど、雨が降ったりやんだりしてて、 最初はやってたんだけど、結局とちゅうで終わっちゃったんだー。 もーやだ(*`ε´*)!
残念だったね。 昨日が雨で涼しくお話が聞けて、今日は晴れで花火が見られるとよかったのにね。 なかなかお天気はうまくいかないものね。(ママ)
2004年9月3日 (金)

■暑かった〜!
今日学校でいのちの大切さの話をしたんだけど、2時間もずっと話しきいてて (途中でちょっとの休みはあったけど)、ずっとすわってて、すごく暑くてちゃんと聞いてられやしない。 Tシャツが背中にペタってくっつくし、 ズボンはずーっとすわってるから汗びっしょり…。 全然集中できなかったよー。 暑いんだからこんなことするな〜〜〜(*`ε´*)!
こういう話は気持ちに余裕があるときでないと、身に入らないよね。 9月の前半は残暑が厳しい。もうちょっと涼しくなってからだったらよかったね。(ママ)
2004年9月2日 (木)

■クオカード
この間ママがタダでクオカードをゲットしてきたの。 それでそのお金(カード)でコンビニでデザートを買っちゃった。 このお金タダでもらったって思うと気軽に買えてすっごく幸せだよーー! まだ残ってるからまたぜいたくできるわーーー^^。
「食べたいなー、でもちょっと贅沢かなー」っていつも思っているものが1000円あるといろいろ買えるんだね。 まだ2000円分残ってるから、まだまだ使えるよー^^。(ママ)