ロシア語

文法書考「ロシア語文法ハンドブック」

 ついにロシア語の文法書を買いました。「入門者および初級者のためのロシア語文法ハンドブック(三訂版)」です。(※新版はこちら:「四訂版」)  文法書にしては薄くて軽く、お値段もプチプラ。気楽に開き、気兼ねなく書き込み、早速大活躍です...
多言語

語学力は貯められない

 夫はいつも良いことを言う。先日の先生の話をしたら、「どこへ行っても言葉で困らなかったんなら、努力は充分報われたじゃないの」ですと! 「今はもう必要ないんだから、喋れなくてもいいじゃない」と。  ・・・そう言われてみれば、確かにそう...
多言語

どうせ失うのになぜ学ぶのか

 「どうせ喋れなくなるなら、なんで勉強したんだろう・・・」 ―――これは、先日のスカイプレッスンで先生が発した問いかけです。  その先生はアフリカ出身、アメリカ育ち。現在は学業のため、ウクライナに住んでいます。  留学当初はウ...
ロシア語

計画的なノートの作り方

 ページの過不足なく、最後の1ページまで文字が書かれているノートが好き。中途半端にページが残ったノートをみるとイライラします。  でもそう都合よく、書きたい量とノートのページ数がぴったりにはならない。たいていの場合、ページが余ったり...
多言語

違うから面白い

 外国語を学ぶ醍醐味の一つは、認識の違いを学べることです。  日本語では意識しないことを、意識せざるえない。それが外国語の難しさでもあり、面白さでもあります。 三種類の「よく」  実はいまロシア語検定の過去問の和文露訳を...
ロシア語

スカイプレッスンで多言語会話を楽しむ方法

 DMM英会話のスカイプレッスンを利用し、最近よくロシア人とロシア語で会話しています。  いやー、喋れない喋れない~! それ以上に、聞き取れない! ゆっくり言い直してもらい、チャットボックスに書いてもらって、やっとこさ理解しています...
多言語

最も広い地域を支配した帝国

 昨晩、調べ物をしていたら、面白いデータに遭遇しました。  List of largest empires(英語版wikipedia : 領域の広い帝国リスト)  さて、歴史上で最も広い領域を支配した帝国はどこでしょうか。答え...
ロシア語

ロシアアニメ「マーシャと熊(Маша и Медведь)」

 ロシアのアニメ「マーシャと熊(Маша и Медведь)」 にハマっています。現在ロシアで放映中ですが、youtubeでも見られます。現在65話までアップされています。  お転婆な女の子マーシャと、親切な熊のミーシャの友情物語...
ロシア語

とっさのフレーズ ロシア語編

 DMM英会話の「とっさのフレーズ帳」を元に、オンラインレッスンで使えるとっさのフレーズ・ロシア語編を作ってみました。  自分にとって使いやすいように、少し改変・加筆し、基本の挨拶フレーズおよび使いそうにない文は省きました。 ...
ロシア語

ロシア語のノート

 ロシア語のノートについて書きます。今あるノートは三冊です。 Duolingo用ノート動詞活用ノート名詞・形容詞格変化ノート 左:動詞活用ノート、真ん中:Duolingo用ノート、右:格変化ノート 使用ノート  三...
タイトルとURLをコピーしました