トルコ語 25分の長さ DMM英会話に入会して約10日。最初、途方もなく長く、疲れた25分のレッスンは、回数を重ねるごとに楽になり、時間が短く感じられるようになってきました。 逆に、喋った量からすると、だんだん長くなってきているように感じる。一文をひね... 2014.04.17 トルコ語
トルコ語 ミシュに関する覚書 今朝もトルコ語レッスンでした。大変興味深い内容だったので、忘れないうちにメモっておきます。 Küçükken Pamukkale'ye gitmişim(幼い頃、パムッカレへ行ったの) 先生が何気なく発したこの一文、自分の... 2014.04.15 トルコ語
クルド語 「トルコのもう一つの顔」 小島剛一 今朝のスカイプレッスンは、フィリピン人の先生に英語でお願いしました。フィリピン人、どうしてみんなあんなに英語が上手なのかと思ったら、公立でも小学校1年生から授業はすべて英語。学校で英語以外の言語を話すのは禁止で、規則を破ると罰を受けるそ... 2014.04.09 クルド語
スペイン語 ラテンアメリカーナの仮面 今日は、昨年受けていたスパニッシモのスペイン語レッスンで、ある先生から聞いたことを書きます。 スパニッシモで受ける最後のレッスンだったので「外国語上達の秘訣って、なんだと思う?」と尋ねたのです。 すると、答えは以下の通り... 2014.04.08 スペイン語
多言語 最高の誕生パーティ 昨日はわたしの誕生パーティでした。誕生日当日にも、一家でランチを食べに行ったのですが、今回は娘たちが家でロシア料理を作ってくれました。 ビーフストロガノフ、ウハー、キエフ風チキンカツレツ 食後も、ロシア風に、ジャム... 2014.03.23 多言語
トルコ語 ビギナーズラック 先日、多読オフで「突然、あるレベルの児童書だけが読めなくなった」と言っていた仲間がいました。大人用のペーパーバックは読めるんですって。 「わかるなあ」って思いました。不思議でもなんでもない。そういうこと、普通にあるだろうと思った... 2014.03.21 トルコ語
トルコ語 ツアーで最も役立つ現地語 トルコに行く際、優先して覚えるフレーズを選ぶのに一番参考になったのは、中国ツアーに参加したときに書いた自分のブログ記事でした。 中国のときも今回も、全食事つきのおかませパックツアー。旅行期間も一週間くらいで同じだった... 2014.02.28 トルコ語
トルコ語 通じたトルコ語ベスト10 今年始めたばかりのトルコ語、早速トルコで使ってきました。 間違ったり、通じなかったりしたこともありましたが、けっこう喋りましたよ^^。一週間しか準備期間がなかった2年前の中国旅行より、少しバラエティ豊かなことを言えたかな、と思い... 2014.02.24 トルコ語
スペイン語 通訳案内士試験スペイン語 当日の様子 スペイン語で通訳案内士試験を受けに行ってきました。当日の雰囲気をお伝えします。 試験会場は、明海大学でした。新しくて、きれいな大学でした。新浦安駅から歩いて10分ちょっと。 初めて行く場所で、駅の改札を出たときは... 2013.08.27 スペイン語
スペイン語 西検3級体験記(二次試験編) 2013年夏に受験したスペイン語技能検定3級の二次試験について書きます。一次試験については、前回の記事をご覧ください。 検定試験の日程は以下の通りでした。 4月1日~5月31日に申込み6月16日(日)、一次試験... 2013.08.26 スペイン語