多言語 多言語で「コーヒー」 最近「かもめ食堂」の影響で、コーヒーを飲む回数が増えました。フィンランドは一人当たりのコーヒー消費量が世界一だそうです。 フィンランド語で「コーヒー」は フィンランド語でコーヒーは「kahvi(カハヴィ)」といいま... 2011.05.11 多言語
フィンランド語 ムーミン・カフェに行ってきた 『フィンランド週間企画第二弾』、後楽園の「ムーミン・カフェ」で、フィンランド料理を食べてきました。上はお店の入口です。かわいい~♪ お店の中のあちこちに、ムーミンファミリーたちがどーんと座っています^^。... 2011.05.06 フィンランド語
フィンランド語 フィンランディアを訳してみた せっかくゴールデンウィークだから、何か思い出に残ることをしたいなと思って、今週は『フィンランド週間』ということにしました。フィンランドに関する本を読んだり、音楽を聴いたり、映画を見たり、思いつくままにやっています。といっても、映画は「か... 2011.05.05 フィンランド語
フランス語 つべこべ言わずに10時間 NHKラジオ「まいにちフランス語」の応用編(木・金)にハマってそろそろひと月。ストリーミングの配信される月曜朝10時が毎週待ち遠しくてたまりません。今週で4月号テキストに掲載されている8回分が終わり、一区切りつきました。さて、ここでどれ... 2011.04.29 フランス語
フィンランド語 覚えられる単語 覚えられない単語 「ハマりそう」というより、すでに「ハマっている」のでは、というご指摘の通り、フィンランド語に見事にハマっています^^;。あーもう、フィンランド語のおかげでここのところ、睡眠時間が約4時間! 寝不足でフラフラ~。でもおかげさまで、フィンラ... 2011.04.22 フィンランド語
フランス語 フランス語の作文 またまたよいテキストを見つけてしまいました。「言いたいことが言える 書きたいことが書ける フランス語の作文」という本です。あーどうして世の中には、こんなにいいテキストがたくさんあるのかしら?? おかげでこっちは休みなし。疲れるーーー! ... 2011.04.20 フランス語
フィンランド語 フィンランド語にハマりそう 「一日5分でいいから、なるべくフィンランド語にも触れたいなあ」と書いたのは、3月の終わり。あれから3週間、最近、一日5分どころじゃなくなってきました。英語多読を押しのけ、いま夢中のフランス語に次ぐ勢いです。 最初はムーミンを教本... 2011.04.18 フィンランド語
アラビア語 うさぎ流レポート用紙の使い方 新学期でもあることなので、今日はわたしのレポート用紙の使い方をご紹介します。 主にアラビア語を書くとき、わたしが使っているのはレポート用紙です。100均(ダイソー)に売っている何の変哲もないレポート用紙。↓ でも... 2011.04.13 アラビア語
フランス語 フランス語で前田式ディクテーションをやってみた 最近始まったNHKのラジオ講座「まいにちフランス語」の応用編(木・金曜日)に早速ハマっています。杉山利恵子先生、カワイイ!! きれい! ちょっとカゼをひいたような、やわらかいお声を聞くだけで、はにゃ~~ん♡♡ってなってます^^。... 2011.04.11 フランス語
フランス語 フランス語で喋ってみた3 目標は500フレーズ フランスで、何ができて、何ができなかったか。会話には何が役立って、何が役に立たなかったかをこれまで見てきました。今日はそれを踏まえ、今わたしがやっていることを書きます。 今やっていること フランスへ行く前から行なっていたフ... 2011.04.06 フランス語