アラビア語 卒業生クラス復習6 卒業生クラス第八回目復習編。授業の形式に慣れてきたこともあって、今回はあまりツッコミどころがないので、サラッと。 まずは復習の例文から: ※ブラウザの認識上の問題から、いつものことですが、文の最後のヌクタ(ピリオド)と!(... 2010.05.20 アラビア語
アラビア語 ハーに関するうんちく 卒業生クラス第八回目。今日出てきた文は、ح(ハー)が多かったですね。صحَّحَها(サッハハハー)とか、どんだけ・・・w。 صَفْحة (サフハ/ページ)の複数形 صَفَحات も出てきました。これ、発音しづらい上に、紛ら... 2010.05.19 アラビア語
アラビア語 卒業生クラス復習5 他者になりきる 卒業生クラス第七回目。今回の授業でわたしが感じたのは、他者になりきることの難しさと面白さです。自分とは違った人になりきって、違った角度からモノを見ることの難しさ、面白さ。 たとえば。アメリカ人とおぼしき女性が日本に飛行機で飛んで... 2010.05.14 アラビア語
アラビア語 卒業生クラス復習4 時間表現/数詞・助数詞 さて、卒業生クラス第6回目は、時間表現を中心とした文の組み換えを学習しました。 イベント名所要時間開始時刻・終了時刻時間帯場所 の5つの情報を、以下の文章に当てはめます。 Ⅰ その劇は何時間かかりますか? その劇は1時... 2010.05.12 アラビア語
ヒンディー語 母の日のインドな食卓 昨日は母の日。娘のネネが夕食を作ってくれるというので、「インド料理」をリクエスト。3月にアジア語楽紀行のヒンディー語を見てからというもの、わたしの中で静かにインドブームが進行中だったので。リクエスト通り、インド~な食卓をプレゼントしても... 2010.05.10 ヒンディー語
アラビア語 卒業生クラス復習3 言語能力と情報処理能力 卒業生クラス第5回目は、文の組み換えを練習しました。これ、かなり難しい。試しに日本語でやってみても、難しい。 たとえばこんな問題↓ 我と思わん方は、挑戦してみてください。 問題1: 「花子は坂本竜馬の痛快な小説を読... 2010.04.28 アラビア語
アラビア語 卒業生クラス復習2 アラビア語で言い訳 卒業生クラスももう第四回。22日の会話のメインフレーズは、何か失敗をやらかしたときの「◇◇しとけばよかったなあ」という表現。各自割り当てられた絵を見ながら、絵の主人公に成りきって後悔し、非難がましい(?)皆からの質問に答えました。一番可... 2010.04.24 アラビア語
アラビア語 アラビア語の語順 アラビア語の語順は日本語の語順とほぼ正反対。アラビア語では単刀直入、大事なことから先に言いますが、日本語は「大事なことほど後回し」にします。子どもが小さいとき「あのね~、昨日ねえ~、○○ちゃんのね~お父さんがね~」と話し始めたのを、「う... 2010.04.21 アラビア語
アラビア語 卒業生クラス復習1 またまた行ってきました、卒業生クラス。今回は会話の授業でした。楽しかった~! 授業の最初から最後までもう笑いっぱなし。とてもムフィーダ(有意義)でムムティア(楽しい)な2時間でした。 今日のテーマは「人を誘う(الاقتراح)... 2010.04.16 アラビア語
アラビア語 アラビア語学校の日常16 卒業生クラス 今日からまたアラブ・イスラーム学院に通い始めました。週2回、3ヶ月間の卒業生クラスです。クラスの人数は10名。順番待ちが出ることもある人気の本科と違い、クラス成立の条件人数ギリギリの出発となりました。 しかし集まってきたのは錚々... 2010.04.14 アラビア語