アラビア語 アラビア語学校の日常16 卒業生クラス 今日からまたアラブ・イスラーム学院に通い始めました。週2回、3ヶ月間の卒業生クラスです。クラスの人数は10名。順番待ちが出ることもある人気の本科と違い、クラス成立の条件人数ギリギリの出発となりました。 しかし集まってきたのは錚々... 2010.04.14 アラビア語
アラビア語 ニュースで読むアラビア語 NHKラジオ外国語放送 この一月間、各言語について、どのような学習をしたかを順に書きます。まずはアラビア語から。 アラビア語はいま一番やらなくてはならないだけに、いま一番やりたくない言語です。つい怠けてしまい、学校を卒業してから、ほとんど勉強し... 2010.04.10 アラビア語
英語 フォニックス 母音字のルール フォニックスで学んだ母音字の基本ルールをまとめました。 母音字の読み方は三つ ローマ字読みアルファベット読み曖昧な「ア」 アクセントがある母音字 ローマ字読み ローマ字に近い読み方。U以外はローマ字の読み... 2010.04.07 英語
アラビア語 アラビア語は難しい? 先日本を読んでいたら、アラビア語に関するページの初っ端から アラビア語は秀才の言語だと信じている。黒田龍之介 世界の言語入門 と書かれていました。 しかもこう結ばれています。 アラビア語に取り組むことは... 2010.03.23 アラビア語
アラビア語 アラビア語は危険? アラビア語は、現時点では実際の学習者は少ないけれど、いつか学びたいとひそかに思っている、もしくはバクゼンと興味がある人の数は意外と多い言語のような気がします。なぜそう思うかというと、「アラビア語をやってるんだ」と話したときの相手... 2010.03.22 アラビア語
ヒンディー語 ヒンディー語をやってみた 先日書店をぶらぶらしていたら、NHKのアジア語楽紀行のヒンディー語テキストが目にとまり、つい買ってしまいました。 まだインドネシア語を始めたばかりで、ちょうど面白いところ。アラビア語もやらなくてはならず、とても新しい言語... 2010.03.15 ヒンディー語
アラビア語 アラビア語学校の日常15 『雨ニモマケズ』 先日やっと終わらせた学校の課題の一つに、『日本の有名な作家について書け』というのがありました。いまいち書きたいことが思いつかなかったので、宮沢賢治について軽く触れ、あとは有名な『雨ニモ負ケズ』をアラビア語に訳してお茶を濁しました^^;。... 2010.03.11 アラビア語
アラビア語 アラビア語学校の日常14 卒業 昨日は卒業式でした。金色のふちどりのついた黒くて長いガウンを引きずり、コケそうになりながらも、無事卒業証書を頂くことができました。・・・って、実は証書はレプリカなんですけどね。ホンモノの証書は、本国に送って学長サインを頂いたのち、日本に... 2010.03.07 アラビア語
フランス語 『おじさん、語学する』 最近、外国語学習法や言語学に関する本ばかり読んでいます。試験から解放されて最初に読んだのが『おじさん、語学する』という本です。アマゾンの書評がよかったので目を惹いたのですが、これが本当にとてもよい本でした。 この本は外国語学習法... 2010.02.22 フランス語
アラビア語 アラビア語学校の日常13 アラブ的発想で学ぶアラビア語 砂漠の民ベドウィンの生活道具 卒業試験の結果が発表され、めでたく卒業が決まりました。わたしたちのクラスは、卒業試験を受けた全員が合格し、11人揃って卒業することになりました。入学時に30名いたことを考えるとずいぶん少ないようですが... 2010.02.21 アラビア語