王宮参賀のご感想は? | |
![]() |
坂を登っていくのが楽しかった。車に乗るより歩く方がいいな。 中の料理はあんまりおいしくなかったな。 |
![]() |
うん、料理はあんまりおいしくなかった。 けど王妃さまに会えたから、行ってよかったと思う。 王妃さまは想像してた人とちょっと違かったな。 |
![]() |
そうね、王妃さまはもっと宝石ジャラジャラって感じかと思っていた。 単に首に2つか3つネックレスをぶら下げてただけじゃん? もっと身の回りすべてキンキラキン!って感じかと‥。 |
![]() |
王妃さまがどんな風かはよく観察してなかったの。 みんな握手しながらお辞儀してるな、ああいう風にやればいいんだな、 って思って見てただけで。 |
![]() |
でもあの二人の王妃さまはいい感じの人たちだったね。 |
![]() |
うん、いい感じだったね。ニコニコしてた。 ジャラジャラしてキンキラキンじゃなくてよかったよ。 |
![]() |
ちょっと作り笑顔ってカンジではあったけどね。 |
![]() |
一人一人と握手するたびに、ニコ、ニコ、ニコ、って感じだったな。 |
おみやげはいかが? | |
![]() |
おみやげはメントスとか入ってて、美味しかったね。 |
![]() |
美味しかったね。 向こうのものだろうし、あんまり美味くないだろうなあと思って、 キャリーケースもパンパンだったし、自分の分はホテルに残してきちゃったけど、すごい後悔‥。 |
チャアはお年玉も貰ったよね。 | |
![]() |
うん。ラッキ〜♪と思った。 |
モスクは3つ見たよね。どれが一番好き? | |
![]() |
第二夫人のモスク。 緑色の屋根だったでしょ? あの国に行ったら金が見慣れちゃって、他の色が新鮮になっちゃった。 |
![]() |
どれもあんま変わんなかったけど、おっきなモスク(ニューモスク)‥かな。 ネネとママが黒い服を着たところ。あの黒い服、チャアも着てみたかったな〜。 あの服なんで男の人は着ないの? |
![]() |
あの国では男と女は平等じゃないんだよ。 |
運転手さんが水上家屋のお宅につれていってくれたよね。いかがでした? | |
![]() |
フツー‥っていうか。食べ物は美味しかったけど、それだけ‥っていうか。 部屋はゴーカだったけど。 |
![]() |
もっとみんなでお話したかったな。ちょっと違かったよね、チャアが考えていたのとは。 |
チャアはママと二人だけで、別のお宅にもお邪魔したよね。 | |
![]() |
うん、そっちのおうちの方はすごい楽しかった! だって、いっぱいお話できたし、子供に折り紙を教えられたから。 いっしょに写真も撮ったしね。 |
水上家屋の桟橋を歩くの、怖くなかった? | |
![]() |
最初はちょっと怖かったけど、楽しかったね。 隙間があいてたりしたけど、だんだん慣れてきて、楽しんで歩いた。 でも自転車で通ってたけど、あれはちょっとゾゾッとするかな。 柵もあんまりなかったしね。落ちるかもと思うと‥。 あと、水上家屋に行くまでのボートも楽しかったなー。 |
![]() |
あれは楽しかったね。すっ飛ばしていったから。 |
![]() |
ビューンって行ったから、涼しくて爽やかって感じだったよね。 |
ジュルドンパークはいかがでしたか? | |
![]() |
ゴーカートは楽しかったんだけど、スピードが全然でないの! 車によってスピードが違う。 ネネちゃん最高速度を出したのに、なのに黄色に抜かされてしまったなんて〜(泣)。 あの黄色いのに乗りたかった。 |
![]() |
ジェットコースターが絶叫マシンってことで楽しかったけど〜、
叫べばもっとよかったかな。 あと、大人用のゴーカートに乗れなかったのがガーンだった。 せっかく並んでたのに〜! 子供用のもネネが運転してたしさ〜。運転してみたかった。 |
バルーンなんとか(気球に乗ってグルグル回る)は? | |
![]() |
(ネネと顔を見合わせて大笑い) あれ、ビミョーっていうか何ていうか、アハハハハってカンジだよね。 あのかかってる音楽がね〜。 |
![]() |
あれはアホらしかった。あの音楽がねー(笑)。 |
スリルがなくてつまらなかったってこと? | |
![]() |
そう。もっとすごい絶叫マシン乗りたかったな。 |
![]() |
じゃ、乗ればよかったじゃん。 |
![]() |
だって誰も一緒に乗ってくれなかったんだもん。 |
![]() |
そんなの乗るわけないじゃんよ。 パパはビデオだし、ママは酔うし、チャアだってやだよ、そんなの。 |
![]() |
でしょ? だからネネも乗れなかったんじゃない。 一人で乗る絶叫ほど空しいものはないよ? |
エンパイアホテルっていかがでした? | |
![]() |
とにかく、どこからどこまでゴージャスだった。 |
![]() |
すごく広くてすごい豪華で〜、ここに泊ってるのが夢のようだった。 でも、ガーンだったこともある。 朝食レストランに遅く行くと、料理がほとんど残っていなかったこと! |
![]() |
あれは最悪、って感じだったよね。 |
![]() |
ってゆうか、みんな起きるの早すぎだよね! 8時過ぎに行くともうパンとかしか残ってないんだもん。 プンプンプンプンプン! これ、怒りの効果音(笑)。 |
![]() |
遅く行くと、タマゴ焼きおじさんがいなくなっちゃうのがショック!って感じだよね。 とにかくオムレツがいっぱい食べたかった。 5回でも6回でもお代わりして食べたいのに。 日本語が通じれば、タマゴ作って、って言えるんだけどね。 |
![]() |
でもさあ、なんか知ってる人みたいに、
レストランの人とかホテルに泊っている人たちが気軽にすぐ話し掛けてくるのが嬉しかった。 いっつも池の魚にえさをやっていたら、 そのうち、えさ用のパンを下さいって頼まなくても、 パンを用意してくれるようになったのも嬉しかった。 |
プールはどうだった? | |
![]() |
足がつくところもいっぱいあったし、広くて砂のあるプールもあって、 しかも海水じゃなかったから、すごくよかった。 |
![]() |
人があまりいなかったのがよかった。できればもっとジャングルらしい感じがよかったけど。 |
![]() |
チャアはあれでカンペキに満足! 屋内プールもあったしね! |
![]() |
屋内プールは、もっと広くなきゃ、やっぱり。 |
![]() |
外にはすごい広いプールがあって、屋内プールまであったんだからいいじゃん。 日焼けしないでプールに入れるんだから、ありがたいと思わなきゃ! |
![]() |
でもさあ、屋内プールも縦25メートルはないとなあ。 |
お部屋はいかがでした? | |
![]() |
お部屋はねえ、ロビーほどではなかったけど、やっぱり随分ゴージャスだった! 電球(照明)とか壁紙とかがすごくきれいでよかった。 |
![]() |
広くてよかったわねえ。 それに、お風呂がちゃんとしてたのがよかった。 バスタブが大きくて、お風呂っぽかったっていうか。 まあそれに、部屋全体が清潔な感じがしたよね。 あと、部屋から見える景色がよかった。 |
プール以外で、エンパイアで楽しかったことは? | |
![]() |
ボーリングが楽しかった。あんまり日本と変わらなかったけど。 |
![]() |
同感。あと、池の魚を脅かすのが楽しかった。何かを投げる振りをすると魚が跳ねる。 それに、えさをいっぱいあげると、 魚が集まってきて水から盛りあがって出てくるのが面白かった。 あと、デカコイキング(大きな鯉)にビックリって感じ? 体長がこれぐらい(1メートルくらい)。 |
![]() |
コイキングにもエサをあげようと思ったんだけど、 下の方を泳いでたから、上の方にいるやつに食べられちゃってあげられなかった。 |
![]() |
コイキングがいることは、 バギーに乗ってブーンてその辺からいきなり現れた人が教えてくれたんだよ。 |
![]() |
たぶんホテルの人。ブーンて現れてブーンって去っていったよね。 英語で喋ってたから、何言ってるんだかよく分からなかったけど。 分かんなくて、ネネ思いっきり首傾げてたよね。 |
![]() |
あれはわざとやったの。 だって、首傾げないと、「分かんないです」っていうことが伝わらないじゃん? |
![]() |
分かんない、ってことが相手に分かれば、動作で示してくれるもんね。 |
![]() |
でもそれでも分からなかったという‥(笑)。 |
言葉の通じない人が話し掛けてくるのってどう思う? | |
![]() |
あんまり話し掛けられたくないかも‥。英語で返せないのが情けないから。 |
![]() |
チャアは、分かんなくても、話し掛けてきてくれた方がいいなー。 知らない人と話ができるっていうのはいいなあと思う。 |
ブルネイでおいしかったものは? | |
![]() |
ステーキ? いや、ステーキ屋さんで食べたジャガバター。 あと、部屋で食べたスパゲッティ。 あと朝食のおかゆ。オムレツ。 |
![]() |
あ、おかゆおいしかった〜。それに目玉焼き。 |
![]() |
あとチャーハン。中華レストランの。それにお茶(ジャスミン茶)。 |
![]() |
あそこの中華のところはチャアにはちょっとな〜って感じだったけど、
でもあのパクチョイは美味しかったな。 あと、(アトリウムカフェの)フィッシュアンドチップスも美味しかったな。 そういえばさ、朝食で一番最初に目玉焼き作ってた人、超ヘタだったよね。 あれお客さんに出すにはちょっと‥ってカンジじゃない? |
![]() |
あの人見習いだったんだよ、きっと。 スクランブルエッグだけは別の人が作ってたし。 |
買ってよかったものは? | |
![]() |
スカーフけっこう気に入った。 金色のサンダルは、すぐ金がハゲちゃったけど〜、けっこう見ため的にカワイイ。 |
![]() |
シンガポールで買ったクッキー。 ブルネイではマグネットしか買ってないからなー。 |
![]() |
シンガポールのバーベキューポークは買ってよかったな。 あとトランプは友達に買っていったら喜んでくれた。 |
![]() |
でもあれシンガポールの地図が書いてあるじゃん? 「これ行った国?」って聞かれて、「う〜ん」って言葉に詰まってたら、 「へえー、そうなんだ」って言われて困った。でも今はすでに訂正済みです(笑)。 |
![]() |
チャアは何も言ってない。「これおみやげ」って言って渡しただけ。 あとさあ、飛行機の中で貰ったものもけっこうよかったよね。 まずスヌーピーのぬいぐるみが気に入ったしー、リュックも役に立ったし。 でも帰りに貰ったルーシーのぬいぐるみは機内に置いてきた。 もう行きに貰ったスヌーピーがいたし。ちょっと〜ってカンジだったから、あれは(笑)。 |
![]() |
機内でもらったスヌーピーは、スヌーピー好きのMちゃんにあげたけど、 まあ「ありがとう、かわいいね」とは言ってたけど、 本当に喜んでいたかどうかまでは分からない。 |
ブルネイって友達みんな知ってた? | |
![]() |
誰も知らなかった。 でも「ブルネイ行くんだ〜」って言ったら「それどこ?」って聞かれて、 「地図で調べてごらん」って言ったら、MちゃんとCちゃんはちゃんと調べたらしい。 |
![]() |
「ブルネイ行くんだ〜」って言っても、友達はみんな「ふ〜ん」って言っただけ。 先生には「ブルネイってどこ〜?」って聞かれたんだけど、説明できなかった(笑)。 |
ブルネイで一番印象に残っていることは? | |
![]() |
やっぱ、2回目に行った(水上家屋の)おうちです! あと、買ったスカーフを頭に巻いたら、すごくブルネイ人ぽくなったこと(笑)。 夜の遊園地もよかったな。 でも、ガーンだったこともあるねえ、バドミントン。 |
![]() |
そう! ただ靴がないっていうだけで、バドミントンができなかったっていうのは最悪! |
![]() |
そうだねえ。もう練習し始めてたのに〜! |
ネネはどう? ブルネイで一番印象に残っていることは? | |
![]() |
みんなで大貧民をした。 |
![]() |
ちょっと寂しいよ〜、それ〜;; |
![]() |
でもとっても楽しかったんだもん。 |
![]() |
でもそれ日本でもできるんじゃないの〜? ちょっと寂しすぎ。もっとブルネイってカンジのことはないわけ? |
![]() |
うーん、まあブルネイでやったから楽しかったってことで‥。 |
![]() |
もっと他にないわけっ?! |
![]() |
ま、プールは楽しかったかも〜。あとボーリングと。あと、モスクはよかったかな。 |