思ったことを、フランス語で言えるようになりたい!
仏検準1級合格を目指し、毎日一文、フランス語で日記を書こうと思います。
目標は、休まず書きつづけること。
がんばります。
仏検準1級試験日(予想)まで、
- Zidane il a frappé, Zidane il a tapé, Coup-de-Boule !
- ジダンは見舞った! 頭突きを見舞った!
- そういう歌(頭突きソング?)が今フランスで流行ってるんだそうです。 フランス人の多くがくだんの事件をどう思っているかって? ジダンへの評価はおいといて、単にお祭り気分で面白がっている人が多いのですと(ネイティヴ談)。 これが日本だったら、たとえ実際は興味本位だったとしても、 深刻な顔して彼の行動の是非を論じてみたり、 事件の行く末を案じるフリをするでしょう。 でもフランス人は歌っちゃう! そういう素直な国民性、好きです。 仏検終了後、最初のお勉強はこの歌。
- coup-de-boule(頭の一撃=頭突き)。 ジダニラファペ、ジダニラタペ、クドゥブル、クドゥブル! 歌詞はこちら。 「気をつけろ! 頭突きダンスだじょ〜! 右に頭突き! 左に頭突き! 行け行けフランス! ジダンが頭突き、頭突きだじょ〜!‥‥」 Allez les bleus !(ゴーゴー!青軍団=フランスチーム!)。 「イタ公痛かった。ジダンに食らって。イタさんいかんようなった。ジダンがお見舞いしたからな。 審判はテレビで見てた。ジダンの頭突きを。優勝カップは逃したが、なんにせよ笑えたぜ」 「トレゼゲは役たたず。プレイすれば失敗ばかり。ヘマやらかして優勝逃した」 「バルテズは止められんかった。難しいタマでもあるまいに。スポンサーは皆かんかん。だがシラクは褒めたとさ」。
- le 18 Juillet 2006
- Mon passe-temps préféré, c'est prendre des photos. J'ai toujours mon appareil sous la main, et prends des paysages, des animaux, des fleurs... tout ce qui me plaît. Surtout, j'aime bien prendre ma famille.
- わたしの趣味は、写真を撮ることです。 いつもカメラを携帯していて、風景、動物、花‥、気に入ったものなら何でも撮ります。 特に、自分の家族を撮るのが好きです。
- Quel est votre passe-temps préféré ?(趣味は何ですか?)。
- sous la main(手元に)。
- le 15 Juillet 2006
- Oui. C'était en été dernier. Je suis allée à Nice via Amsterdam. Au début, je suis descendu dans un hotel en Eze Village. Est-ce que vous savez « Le Château Eza » ? C'est un hotel très petit mais superbe. Il se trouve au bord du précipice : je ne veux pas dire qu'il a des difficultés financières, mais dire qu'il a une vue merveilleuse sur la Mediterranée. Nous, on y a passé le temps à se promener, et quelques jours après, déplacé au Haut de Cagnes. Vous savez, je m'intéresse au nid d'aigle. Et là, on a logé à la chambre d'hôte. Ça a été une experience formidable ! La prochaine fois, j'aimerais bien aller à Paris aussi.
- はい、昨年の夏に行きました。 アムステルダム経由でニースに行きました。 最初、わたしはエズのホテルに泊まりました。 「シャトーエザ」をご存知ですか? とても小さいけれど、素晴らしいホテルです。 崖っぷちにあって――経営難に瀕していると言う意味ではなく、 地中海の眺めが素晴らしい、という意味です(笑)。 そこで私たちは散歩をしてすごし、その数日後、オードカーニュに移動しました。 お分かりかと思いますが、わたしは鷲の巣村に興味があるのです。 カーニュでは、シャンブルドットに泊まりました。 とてもよい経験になりました。 次にいくときは、パリにも行ってみたいです。
- Vous êtes déja allée en France ? Quand vous y êtes allée, ça s'est passé comment ? / Qu'est-ce que vous y avez fait ?(フランスに行ったことがありますか? そのときどんな感じでしたか・そこで何をしましたか)。 「旅行が好き」と答えたら、次に来るのはきっとこういう質問ですね。
- 「素晴らしい」にあたる形容詞:formidable, merveilleux(se), superbe, splendide, excellent(e), brillant(e), fantastique, magnifiqueなどなど。 au bord du précipice(崖っぷちに)。日本語同様、文字通りのという意味(断崖絶壁に)と、比喩的な意味(進退窮まって)があり、 比喩的な意味で使われることのほうがどうも多いみたい?
- le 14 Juillet 2006
- En ce moment, la Mongolie m'intéresse. C'est un pays de prairie et on vit en nomade. Habiter la tente, déplacer à cheval..., tout cela m'intéresse, car c'est absolument différent de ma vie. Et je m'intéresse aussi à la France, surtout le Midi. Parce que la mode de vie des français me donne des idées pour ma vie. La mode française, la cuisine française, la décoration de intérieur..., tout est utile.
- 最近、モンゴルに興味があります。 モンゴルは草原の国で、人々は遊牧生活をしています。 テントに住み、馬を駆り‥、そういうことすべてに興味を惹かれます。なぜって、私の生活と全く違うので。 それから、フランスにも興味があります。特に南仏。 なぜなら、フランス人のライフスタイルは、わたしの暮らしのヒントとなるからです。 フランスのモード、料理、インテリアなど、すべてが参考になります。
- Quels pays vous intéressent ?(興味がある国は?)。 そういえば、モンゴルに行くか、フランスに行くかで迷った年があったなあ、と思い出しつつ書きました。 あのときは結局どちらにもいかず、なぜか唐突にバリにしたんでしたっけ^^;。
- utile(役立つ)。 単に「便利」というよりは、「ためになる」感じ。
- le 13 Juillet 2006
- Oui, j'aime bien voyager à l'étranger, et j'ai visité beaucoup de pays surtout de l'Asie et de l'océan Pacifique jusqu'ici. Par example, les Philippines, la Taïlande, la Malaisie, Singapour, l'indonésie, le Brunei Fiji, les Palau etc... Quant à Europe, J'ai déja visité l'Allemagne, l'Italie et le Midi et Monaco. Je ne suis pas allée en l'Afrique et en l'Amérique du Sud, c'est parce que elles sont très loin. Mais j'espère bien avoir la chance d'y aller un jour.
- わたしは海外旅行が大好きで、これまでに、アジア、太平洋を中心にたくさんの国を訪れました。 たとえば、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ブルネイ、フィジー、パラオなどなど‥。 ヨーロッパに関しては、ドイツ、イタリア、それに南仏にも行ったことがあります。 アフリカや南アメリカには行ったことがありませんが、それは遠いからです。 でもいつか行かれるチャンスがあったらいいなと思っています。
- Aimez-vous voyager ? / Quel pays avez-vous visité jusqu'ici ?(あなたは旅行が好きですか・これまでどんな国を訪れましたか)。 わたしにとっては「待ってました!」という感じの質問なのですが、 いざ取り組んでみると、難しい〜! あれもこれも言いたい気持ちに、語学力がついていきません‥;;
- こうして国名を並べてみると、冠詞のつき方が面白い! Singapour, Fiji, Monacoなど、小国には冠詞がついていない場合が多い。 都市などと同じ、地名扱いなのですね。 また、les Philippines, les Palauなど、たくさんの島が寄り集まっている国は、 les Etats-Unis(アメリカ合衆国)同様、複数形。 なぜフィジーが無冠詞(英語ではFiji Islandsと複数形)で、 パラオが複数形なのか、若干矛盾を感じないでもないですが‥^^;。 逆に、国でもないのに国名並みに冠詞がつくのが、 le Midi(南仏)。 合衆国の州も同じ扱いです。
- le 12 Juillet 2006
- En semaine, je me lève de bonne heure, et prépare le petit-déjeuner et les panier-repas pour 3 personnes. Et puis, je fais la vaisselle, fais la lessive, et passe l'aspirateur. Quand je suis fatiguée, je m'assieds devant mon ordi, ou apprends le français, ou fais une petite sieste. Et en fin d'après-midi, je vais faire des courses, et puis, je prépare le dîner. Et avant de me coucher, je tiens des comptes.
- 平日は、朝早く起き、朝食と3人分のお弁当を作ります。 それから、皿を洗い、洗濯をし、掃除機をかけます。 疲れたら、パソの前に座るか、フランス語を勉強したり、ちょっと昼寝をします。 夕方は買い物に行き、夕食の準備をします。 そして寝る前には、家計簿をつけます。
- Racontez-nous votre vie quotidienne.(日常生活について語ってください)。 あたかも主婦の鑑のような生活ぶり^^;。 一つ一つはウソじゃないんだけど、全体としてみると、なんか実際の姿からかけ離れているような‥^^;。 "ちょっと"昼寝をする? うそだぁ。ホントは思いっきり寝てるクセに〜!
- 主婦の生活には faireがいっぱい! faire des courses(買い物をする)、 faire la vaisselle(皿を洗う)、 faire la lessive(洗濯をする)、 faire la cuisine(料理する)、 faire la sieste(昼寝をする)。 ordi = ordinateur(パソコン)。
- le 6 Juillet 2006
- J'aime la musique classique. Dans mon enfance, mon père l'écoutait souvent, et alors, elles m'ont familières. En paticulier, j'aime Mozart. Je ne l'écoute pas très souvent maintenant, mais sa musique me tourne toujours dans la tête.
- クラシック音楽が好きです。 子供の頃、父がよく聞いていたので、身近に感じます。 特にわたしはモーツァルトが好きです。 今はあまり聴きませんが、いつも頭の中で回っています。
- Aimez-vous la musique ? Quel genre de musique ?(音楽は好きですか? 好きなジャンルは?)。
- tourner 人 dans la tête(〜の頭の中でぐるぐる回る)。 ちょっと自信ないのですが、使われている場面をちらほら見つけたので使ってみました。 主語は、歌や旋律、音楽のほかに、思考や質問、言葉、人の顔、物語、うわさ話など。 tournerの代わりにcourirを使っている例もありました。 どこまで一般的な言い方か分かりませんが。
- le 5 Juillet 2006
- J'utilise la bicyclette le plus souvent. J'aime bien les bicyclette et pars toujours à bicyclette quand je fais des courses. Je n'aime pas beaucoup les voitures et je n'en ai pas. Quand je vais loin, je vais à bicyclette jusqu'à la gare, et y prends le train.
- 最もよく利用するのは自転車です。 わたしは自転車が大好きで、買い物に行くときはいつも自転車です。 車はあまり好きではなく、持ってもいません。 遠くへ行くときは、駅まで自転車で行き、そこから電車に乗ります。
- Quel moyen de transport utilisez-vous le plus souvent ?(あなたはどのような移動手段を最もよく利用しますか)。
- bienは質的、beaucouopは量的な強調。 「大好き」という場合は、j'aime bien、j'aime beaucoupどっちもアリだけれど、 否定文になるともっぱらJe n'aime pas beaucoupで、 ¿ Je n'aime pas bienという言い方はあんまり見ない。 なんでだろ〜?
- le 4 Juillet 2006
- En général, je reste à la maison et passe le dimanche en famille. Je me lève toujours tard, petit-déjeune tard, et déjeune tard. À l'occasion, nous sortons dîner en ville.
- 日曜日はたいてい家にいて、家族と過ごします。 遅くに起き、遅くに朝食を食べ、遅くに昼食を食べます。 夕食は、皆で外に食べにいくこともあります。
- Qu'est-ce que vous faites le dimanche ?(あなたは日曜日に何をしますか)。 今までで一番難しい質問かも。日曜日に何をするかって?? 何って‥、何って‥。 何にもしないのが、我が家の日曜の過ごし方。
- dîner en ville(外食)。 en famille(家族で)。
- le 3 Juillet 2006
- J'habite à Yokohama, près de Tokyo. Yokohama est une ville située en bordure de la mer et il y a aussi beaucoup de collines. Mon appartement est loin de la mer et il se trouve au sommet d'une colline. Le chemin est en pente rapide depuis la gare jusqu'à mon appartement. Le paysage est merveilleux, mais c'est très dur de le monter à pied. Et alors, je compte déménager au pied de la colline au mois prochain.
- わたしは東京近くの横浜に住んでいます。 横浜は海沿いの街で、切り立った山がたくさんあります。 わたしの家は海から遠く、丘の上にあります。 駅から家までは急な坂道で、景色は素晴らしいのですが、歩いて上るのは大変です。 そこで来月、丘のふもとへの引越しを予定しています。
- Présentez-nous votre quartier.(あなたの住んでいる街を紹介してください)。 なにげに内容が質問からずれている気もするけど、ま、いっか。
- au sommet d'une colline(丘の頂上に)。 au pied d'une colline(丘のふもとに)。 être en pente(傾斜している)。
- le 2 Juillet 2006
- Je suis né dans la banlieue de Tokyo, et j'ai toujours vecu à cet endroit-là jusqu'au mariage. À cette époque-là, il y avait un champs immense à perte de vue près de la maison. Au printemps, je cueillais souvent les fleurs. En plein milieu du champs, il y avait une usine de feu d'artifice. Mais un jour, elle a explosé. J'avais envie d'aller le voir, mais mes parents ne me l'ont pas permis. Maintenant, tout a changé : il n'y a plus le champs, et par contre, il y a un grand nombre de bâtiments.
- わたしは東京の郊外で生まれ、結婚するまでずっとそこで育ちました。 当時、家の近くには見渡す限りの野原が広がっていて、春にはよく花を摘んだものです。 その野原のど真ん中には花火工場がありましたが、ある日、爆発してしまいました。 わたしはその様子を見に行きたかったのですが、親が許してくれませんでした。 今ではすっかり様子が変わり、野原はなく、その代わり、おびただしい数の建物が立ち並んでいます。
- Parlez-vous de l'endroit où vous êtes né. / Racontez-nous votre enfance.(あなたはどこで生まれましたか。・ 子供の頃のことを話してください)。 内容といい、長さといい難易度といい、2級のディクテ問題のような文章になってしまいました^^:。
- cueillir(摘む)。活用に注意。第二群規則動詞ではありません。
- le 30 Juin 2006
- Non, je n'ai pas d'animaux maintenant. Mais j'aime beaucoup les chats et je les avait toujours à la maison dans mon enfance. Maintenant, j'habite un appartement, et alors je ne peux pas les avoir.
- いいえ、今は何も飼っていません。 でもわたしはネコが大好きで、子供の頃はいつも家にネコがいました。 でも今は、集合住宅に住んでいるので、飼えないんです。
- Est-ce que vous avez un animal à la maison ?(動物を飼っていますか?)。
- habiter un appartement(集合住宅に住む)。 なんと、habiterという動詞は、他動詞になることもあるんですねえ。
- le 29 Juin 2006
- J'ai lu « Harry Potter et le Prince de Sang-Mêlé », mais en japonais. C'était très intéressant.
- 「ハリーポッターと謎のプリンス」を読みました。 日本語でですが。とても面白かったです。
- Quel livre avez-vous lu récemment ?(最近どんな本を読みましたか)。 もっと最近読んだ本もあるけれど、説明するのが難しいので、メジャーなところで。
- Harry Potter à l'École des Sorciers(魔導師学校のアリポテ = ハリー・ポッターと賢者の石)。 Harry Potter et la Chambre des Secrets(アリポテと秘密の部屋)。 Harry Potter et le Prisonnaire d'Azkaban(アリポテとアズカバンの囚人)。 Harry Potter et la Coupe de Feu(アリポテと炎のゴブレット)。 Harry Potter et l'Ordre du Phénix(アリポテと不死鳥の騎士団)。 Harry Potter et le Prince de Sang-Mêlé(アリポテと混血のプリンス)。
- le 28 Juin 2006
- Si je le réussis, ou même si je le ratais, de toute façon, je continuerai d'apprendre le français. Je compte travailler pour le prochain niveau.
- この試験に落ちても受かっても、どのみちフランス語の学習は続けます。 次の級を目指して頑張るつもりです。
- Qu'est-ce que vous allez faire après cette examen ?(この試験が終わったら何をしますか)という問いに対して。 ‥ヘヘ、心証アップ狙い?
- rater l'examen=échouer à l'examen(試験に落ちる)。 前置詞が要らない分、raterのほうがラク。 rataisと半過去にして、ありえなさ加減を強調。 ハッタリをかましてみました^^;。 翻って日本語は「受かっても落ちても」より「落ちても受かっても」と、 「落ちる」が前のほうが収まりがいいのはなぜ?? ネガティブだなあ。
- le 27 Juin 2006
- J'apprends le français toute seule. Je ne vais pas à l'école. J'écris mon journal en français, lis des contes pour enfants, écoute CD et utilise Internet. Mais malheuresement, j'ai rarement l'occasion de parler le français en pratique.
- わたしはフランス語を独習しています。 学校には通っていません。 フランス語で日記を書いたり、童話を読んだり、CDを聞いたり、ネットを活用したりしています。 でも残念ながら、実践的にフランス語を話す機会はあまりありません。
- Comment étudiez-vous le français ?(どのようにフランス語を勉強していますか)。 最近返答文が長くなってきていますが、問題集に載っている返答例は、こんなもんじゃありません。 好きな季節を聞かれただけで、子供の頃の思い出まで語ってしまうという勢いです。 面接時間は5分。ひょっとして最初の質問だけで終わるんじゃ‥。
- le conte(物語)。 動詞はraconter(物語る)。 le conte pour enfant(童話)。 CDは「セーデー」、Internetはアンタルネ。
- le 26 Juin 2006
- J'apprends le français depuis le primtemps dernier. Au début, j'ai eu besoin de l'apprendre. J'ai dû amener ma fille jusqu'à une academie de danse dans Monaco. Mais après, je ne sais pas pourquoi je continue à l'apprendre. Une fois le vin est tiré, il faut le boire.
- わたしは昨年の春からフランス語を勉強しています。 最初は必要からでした。 娘をモナコのバレエ学校に送り届けなくてはならなかったのです。 でも、なぜその後も学習を続けているのかは自分でも分かりません。 乗りかかった船、というところでしょうか。
- Depuis combien de temps étudiez-vous le français ? / Pourquoi étudiez-vous le français ?(いつからフランス語を勉強していますか・なぜフランス語を勉強しているのですか)。 なぜ勉強しているのかって? なぜって‥? うーん、なぜなんだろう?? ホント、「乗りかかった船」としか‥。
- continuer à 不定詞(〜し続ける)。
- le 25 Juin 2006
- Je vis avec mon mari et mes deux filles. L'une d'elles a dix-sept ans qui va au lycée, et l'autre a treize ans qui est encore une collègienne. L'aînée fait du ballet et la cadete joue au volley. Mon mari, il aussi faisait du ballet, mais il l'a quitté.
- わたしは夫と二人の娘と暮らしています。 娘の一人は17歳で、高校に通っています。 もう一人は13歳で、まだ中学生です。 長女はバレエをやっていて、下の娘はバレーボールをやっています。 夫もバレエをやっていましたが、もうやめました。
- Présentez-nous votre famille.(あなたの家族を紹介してください)。 ballet(バレエ)とvolley(バレー)を発音し分けられるかどうか、それが問題だ。
- l'école - l'écolier - l'écolière(小学校、小学生(男)、小学生(女))、 le collège - le collégien - la collégienne(中学校、中学生(男)、中学生(女))*アクサンの向きに注意、 le lycée - le lycéen - la lycéenne(高校、高校生(男)、高校生(女))、 la faculté(fac) - l'étudient - l'étudiente(大学、大学生(男)、大学生(女))。
- le 24 Juin 2006
- Je partirai en vacances à Hawaii avec ma famille. Avec mon mari, mes filles, mes parents, ma soeur et sa famille : nous serons onze, en tout.
- 家族とハワイに遊びに行きます。 夫と娘たちと、両親と、妹一家と、総勢11人で。
- Qu'est-ce que vous pensez faire cet été ? / Quels sont vos projets pour cet été ?(この夏に何をしますか?)。 「夫と娘と親と妹」など、対になる単語を羅列すると、簡単にいっぱい喋れる。 新しいセンテンスを繰り出すよりずっとラク♪ 本番もこの戦略で行こう。 すでにここ3日、このパターンばかり^^;。 面接官に「なんだコイツ?」とか思われるかもしれないけど、 たぶんこれが私の個性ってヤツなんだよ。 ウン、きっとそうだ。
- partir en vacances(バカンスに出発する)。 これはほとんど成句なので、行き先は間に入れず、後ろに持ってくる。 日本語ではまず「ハワイに」と行き先がきて、 そのあと軽く目的を付け加える感じだけれど。
- le 23 Juin 2006
- J'aime beaucoup de choses à manger. Les pâtes, de la viande, du poisson... Mais le meilleur, ça doit être le riz blanc.
- 好きな食べ物ならたくさんあります。 パスタ、肉、魚‥。 でも一番となると、やはり白米でしょうか。
- Quel est votre plat favori ? / Quelle cuisine aimez-vous ?(どんな料理が好きですか?) なんて訊かれてもねえ‥。 好きなものが多すぎて、日本語でもうまく答えられません。
- le platは主にメインディッシュに使われる料理の一品一品のこと。 「どんなplatが好きか」と尋ねられたら、 本当は「ミラノ風カツレツ」とか「いわしのムニエル」とか答えるのが正解かも。 またla cuisineは広いカテゴリで捕らえた料理(方法)。 「どんなcuisineが好きか」と尋ねられたら、 「日本料理」とか「フランス料理」と答えるのが本当かも。 la cuisine de maison(家庭料理)という答えもアリかな? ちなみにla pâte(粉を捏ねて作った生地)は、複数形でパスタの意。発音は「パト」。 le pâté(パテ)と似ています。
- le 22 Juin 2006
- C'est le printemps. Parce que je suis né en mars au printemps, et j'aime le climat ni trop chaud, ni trop froid, ni trop humide, ni trop sec.
- 春が好きです。 わたしは3月生まれだし、それに、暑くもなく寒くもなく、多湿すぎず乾燥しすぎていない気候が好きだからです。
- しばらく忙しくて、日記が書けませんでした。 仏検の1次が終わったので、これでやっとフランス語で日記が書けます。 ‥って矛盾してる?! 今日からは、2次対策として、面接で聞かれそうな質問の答えを考えていこうと思います。 まず最初に今日は、 Quelle est votre saison préférée ? / Quelle est la saison que vous aimez le plus ?(好きな季節はいつですか?)。
- ni trop chaud, ni trop froid(暑すぎず寒すぎず)。
- le 21 Juin 2006