Thailand  プーケット島ラグナエリア

<<<   >>>

【 大好き! タイすき 】

タイすき

さて、4時半ごろ部屋に戻り、おやつを口に詰め込むと、5時半にきりんとネネが寝てしまった。 6時頃にはチャアも眠ってしまい、うさぎも一眠りしようかな〜と思ったら、 6時45分にピンポーンとチャイムが鳴った。 7時に予約を入れておいたスチームボート(タイすき) のルームサービスだ。

ドアを開けると、タイ人のボーイさんがステンレスのワゴンを前にして立っていた。 ワゴンには、鶏ガラスープをなみなみ入ったグリル鍋や、シーフード等がどっさり載ったお皿などが満載だ。

テーブルセッティングをしてくれるというので、部屋に彼を招き入れ、リビングの明かりを付けたら、 ガラスのテーブルの上に生っ白いヤモリが張りついていた!
思わず「キャーッ!!」と叫んだら、ボーイさんがカタコトの日本語で言った。
「キケンないよ」。

くらくらとスープが煮えているナベや台所のお皿やフォークなどを、彼はニコニコしながらテーブルに並べた。 そして、
「アメリカのおコメだから、日本人、食べられる」と言いながらご飯を取り出した。だがそれは長粒米だった。
「日本語がお上手ね」と言うと、彼は言った。

「今、日本語、勉強してるね。
あと、日本人、気をつけることあるね。
ラグナエリアの外、日本人、買い物高いね。
ディスカウントしてもらって、トクバイしてね」

トクバイ――特売? 得買?! なんかよくわかんないけれど、このトクバイっていうのは気に入った。 要するに〔日本人はふっかけられるから値切って買え〕ってことね。

異国で、うさぎの国の言葉をこんなに一生懸命話してくれる人がいる――それはとても嬉しかった。 そして、うさぎもタイ語を使ってみようと思った。
ラグナエリアの公用語は英語で、英語さえ話せれば意思の伝達にまったく支障はない。 日本からもってきた「タイ語自遊自在」はこれまでのところしまったままだ。
だが、英語では伝えられない感情もある。 特に、決まり文句であればあるほど、その言葉に気持ちがこもっていることを伝えるのは難しい。

タイすきはおいしかった。 タイでは日本から伝わったこれを「スキヤキ」と呼んでいるらしいが、 モノは「ナベ」もしくは「しゃぶしゃぶ」である。 その日本と変わらないあっさりとした味が、酸っぱいトムヤムクンとか、 激辛ラーメンの洗礼を受けた後ではうれしかった。
インディカ米はさらっとしているので、ナベに入れるのには向いていた。 なべから引き上げた具にはタレをつけて食べる。そのタレだけが唯一、タイの香りがした。

<<<   ――   4-9   ――   >>>
TOP    HOME