思ったことを、フランス語で言えるようになりたい!
仏検準1級合格を目指し、毎日一文、フランス語で日記を書こうと思います。
目標は、休まず書きつづけること。
がんばります。
仏検準1級試験日(予想)まで、
- Quand j'imagine des situations variées d'aujourd'hui, je trouve ce que j'ai oublié.
- 今日一日のいろんな場面を想像すると、「あ、これ忘れてた」って気づくんだよね。
- 次女のセリフ。 わたしは子供のころ忘れ物クイーンでしたが、娘たちはあまり忘れ物をしない。 なぜかと思ったら、こんなふうに一日の生活をシミュレートしてたのね〜。
- フランス語にはsimulater(シミュレートする)という動詞はないみたい。 名詞形のune simulation(シミュレーション)、 un simulator(シミュレーター)ならあるのですが。
- le 17 Février 2007
- Si on gagnait sa vie en lisant des livres pendant toute sa vie...
- 一生本だけ読んで暮らしていけたらいいのに‥。
- 本が大好きな長女のセリフ。 本を読むことで生計を立てる道も、あるにはありますな。 たとえば海外小説の粗読みなんてどう?と答えておきました。
- gagner sa vie en 現在分詞(〜することで生計を立てる)。 cf: vivreにも「生計を立てる」という意味があるようです。
- le 16 Février 2007
- Idiot ! Tu sembles abattu, mais pourquoi ? C'est le moment que tu t'applaudisses. Idiot, c'est vraiment idiot. Mais je ne déteste pas des comme toi.
- 馬鹿だね。なぜそんなにガッカリしてるんだい? ここは手を叩いて大喜びする場面なのに。馬鹿だね。大馬鹿だよ。でもそんなオマエは嫌いじゃないよ。
- 一足飛びに完璧を期待すると落胆も大きい。 一歩進めたことを喜ぼう。
- idiot(愚かな)。 abattu(衰弱した・落胆した) > abattre(倒す・打ちのめす)。 applaudir(喝采する)。
- le 12 Février 2007
- Je n'ai pas vu Chaa depuis quelque jours.
- ここしばらくチャアに会ってないなあ‥。
- 長女ネネのセリフ。 同じ家に暮らしているのに、妹の顔をここしばらく見ていないのですと。 そういえば、ちゃあが出かける早朝にはまだネネは眠っているし、 ネネが帰ってくる夜遅くにはちゃあはもう眠っている。 二人とも自分のスケジュールをこなすのに手一杯。 それぞれ夢中になれることがあるのはいいけれど、 休日にさえ一家で過ごす時間がないなんて、何かおかしい気がする今日この頃。
- depuis quelque jours(ここ何日か)、 ces jours-ci(この数日)。
- le 10 Février 2007
- Je ne pouvais imaginer cette triste fin.
- まさかこんな結末とは、思ってもみなかった。
- 山岸涼子の テレプシコーラが10巻目で第一部完結。 あーもう、こんな結末になるとは‥。 全く予想していませんでした。 でもあとから考えると、 なぜこの結末を予測できなかったかが不思議なくらい。 巧みにひかれた伏線のひとつひとつをあとから何度もたどっては、ためいきばかりついています。
- Je ne pouvais (pas) imaginer 〜(まさか〜とは、想像できなかった)。
- le 9 Février 2007
- J'ai pris froid. On ferait mieux de prendre une citronnade au miel. ...Mon dieu ! Le miel s'est figé !
- 風邪をひいてしまった。はちみつレモンでも飲んでおいたほうがよさそうだ。‥って、ぬわんと! はちみつが固まっているではないか!
- はちみつは14度以下で結晶化するんだそう。 一時吸気口開けっ放しで寒かったからなあ‥。 湯煎で溶かすのに何十分もかかりました。風邪ひいてるのに〜〜!
- le miel(はちみつ)。 faire son miel de 〜(〜を自分の滋養にする)。 lune de miel(ハネムーン)。 se figer(液体状のものが固まる)。 飲み物を飲むときは、部分冠詞か不定冠詞か。 グーグルに引っかかってきた件数:prendre du café773件、 prendre un café46万4000件。 prendre du thé1万3000件、 prendre un thé3万6000件。
- le 8 Février 2007
- C'est bon.
- ま、いっか。
- ほとんど口グセのようになっているセリフ。 ふとフランス語だったらなんていうかな、と思って。 人生、妥協しなきゃやってけません^^;。
- c'est bon、 Le dicoには 「同意・無関心・妥協・話の転換など」とありました。 日本語でも 「いいねえ!(同意)」 「いいです(要りません――無関心)」 「まあいいか(妥協)」 「それはいいとして(話の転換)」と、 「いい(良い)」という言葉を同じように使っているんですよねー。
- le 7 Février 2007
- Tu vois, tu as une voix rocailleuse pour avoir piqué un roupillon au Kotatsu.
- そらごらん、こたつでうたたねするから声がガラガラよ。
- 「こたつでうたた寝すると風邪をひく」とよく言いますが、 どうやらそれは本当みたい。 昨夜こたつで寝ちゃった次女、今朝はなんだか声が変です。
- piquer un roupillon(うたたね・居眠りする)。 cf: piquer du nez(うたたねして舟を漕ぐ・前につんのめって倒れる)。
- le 6 Février 2007
- Ça vaut la peine de étiqueter les choses comme ça : c'est un parti de droite, ou c'est un homme de gauche ?
- この政党は右派、この人は左寄り、というように言葉に当てはめて考えるのって意味があるのだろうか?
- 「沸騰するフランス」、 を読んで感じたこと。 かつて政治は「保守的」・「革新的」といったキーワードで整理すると分かりやすかった時期もありましたが、 様々なベクトルが存在し、何が保守的で何が革新的なのかがよく分からない現在、 フランスにしろ、日本にしろ、二元的な言葉に無理やり当てはめようとすると、 却ってわけが分からなくなるような‥。
- étiqueter(値札をつける・レッテルを貼る)。エチケットの語源。 droite(右・右派・直線)。形容詞の男性形はdroit(右の・まっすぐな)。 名詞の場合は最後のeが必要。 cf: Allez droit.(まっすぐにお行きなさい)。 この場合のdroit(まっすぐに)は副詞。 Allez à droite.(右にお曲がりなさい)。
- le 1er Février 2007