Guam  丘の上のリゾート・レオパレス

<<<   >>>

【 フィッシュアイマリンパーク 】

さて、午後の観光はまず島内観光の目玉、フィッシュアイマリンパークである。 それは「ボムホール (爆弾の穴) 」と呼ばれる海の中の深い穴に建てられた塔で、 その塔の中から海の中を眺める仕組みのものらしい。 普通に入場すると大人一人3000円くらいかかるのが、この島内観光だとタダで見られるというので、楽しみにしていた。

最寄りの岸でバスを降りて、 300メートルの長い長い桟橋を渡る。 強い日差しを避けるため、大きなブルーのパラソルを桟橋の入口で借り、塔まで差していった。
それは素敵な体験だった。パラソル一つにネネとチャアとうさぎの3人がすっぽり入る。 狭い桟橋の両脇は、一面ターコイズブルーの海。 広い広い明るい海を、一本のパラソルが落とす小さな影に守られながら渡った。 子どもたちはパラソルを自分で持ちたがったけれど、うさぎが持った。 だって体重の軽い人が持ったら、潮風に煽られてパラソルごとどこかへ飛んでいきそうだったから。

岸からずっと続いていた浅瀬は、塔の近くで突然深くなった。 マリンブルーの海がそこだけきれいに丸く黒々としていて、本当に「爆弾の穴 」という表現がぴったりだと思った。 ガイドブックによってこの穴の由来は異なっており、その名のとおり、第2次世界大戦の時、 日本軍が落とした爆弾によって作られたと書いてあるものもあれば、大自然がつくった偶然であると書いてあるものもあった。 どちらが本当なのかは分からないけれど、マリンパークを作るために穴を掘ったわけではなく、 元からあったものを利用したことは確からしい。

狭い塔の中に入ると、下へ下へと狭い螺旋階段が降りていた。 ひんやりとした空気と、薄暗い雰囲気が、海底旅行への期待を掻きたてる。
階段をどんどん降りて底に着くと、階段を真ん中にして、こじんまりとした丸い広間があった。 周りの壁にはぐるりと窓が付いていて、ターコイズブルーの海が見える。 その色の明るさが意外で窓の外を見上げると、水面が見える程度の深さだった。階段をずいぶん下りたような気がしたのに。

窓から覗く海にはいろんな魚がいた。 青いのや黄色いのや、シマシマのや。水族館でしか見たことのないカラフルな魚がいっぱいで、嬉しくなった。 日本語版の魚のチェックリストを貰ったので、それで魚の名前がわかる。クマノミ、蝶魚など。 水槽に囲われているわけではないので、チェックリストに載った魚の全てがいるわけではないけれど、様々な種類を見た。 遠くの方でカメが泳いでいるのも見た。本当にグアムではこんなに綺麗なのが海の中を普通に泳いでいるのねえ‥。

もっとも、ただ海の中を見せているだけにしては魚の密度が高すぎる。 なんか仕掛けがあるに違いないと思って探したら、案の定、窓の上の方に餌が吊るしてあった。これで魚をおびき寄せるのね。

さまざまな魚の乱舞に、ネネとチャアは張り切って窓から窓へ跳び移っていた。 大人の背に合わせた窓が多いが、子供のために下の方に作ってある窓もある。 ネネはチェックリストで魚の名前を調べるのに夢中になっていた。

塔は狭いので、魚を見ながらぐるぐる回っていると、すぐに一周してしまう。 魚の種類やフロアの広さからいったら、水族館にはとても敵わないのだけれど、水族館では味わえない楽しさがあった。 だって、今ここで見ている海は、本当の海なのだ。人間様の観賞用に飼われている特別な魚ではなくて、 ただいつものようにグアムの海で普通に生活している魚たちなのだ。
こんな妙な塔にわざわざこもり、ガラス窓に張りついて魚たちの生活ぶりを覗き見ている人間たち‥。 動物園で檻の中にこもって、外にいるゴリラを眺めているようなものだ。

ヘンなヤツら‥!

魚の気持ちになって窓の外から見える自分たちの姿を想像すると、なんだか可笑しかった。

<<<   ――   3-5   ――   >>>
TOP    HOME