Singapore  セントーサ島と動物園

<<<   >>>

【 ロッククライミング 】

ロッククライミング

日替わりアクティビティの予定が、3階の掲示板に書かれていた。 今日は2時からロッククライミングがあるそうなので、 プールから少し離れたビーチに建っているシー・スポーツセンターに向かった。 名前は立派だけど、要するに用具小屋。 マリンスポーツ用品やら自転車の貸し出し場所らしい。

日替わりアクティビティとしてかかれていたから、無料かと思ったら有料だった。 あらら世知辛いこと。でもいいや、リゾートで700円ぽっちをケチったってしょうがない。

それにしても、一体どこを登るんだろう? あたりを見回してみても、それらしい場所はない。 "ウォールクライミング"ではなく、 "ロッククライミング"というネーミングにも一抹の不安を感じる。 まさか海に突き出ているあの崖なんてことはっ?!
「この子が登るんだけど、一体どこを登るの? まずは登るところを見てから挑戦させるかどうか決めるわ」と告げると、 "K7"というニックネームの若いインド系スタッフが、ホテルの裏手へと案内してくれた。

ホテルの裏手は、いかにも"裏"で、雑然としていた。 外で使う雑多な道具やら、しおれかけた鉢植えがたくさん置いてある。 ゲストの目につかないここはどうやらよろず作業場で、 バルコニー用の鉢植えの生産場所および退避場所であるらしい。 おびただしい数の鉢植えの向こうには海が回りこんでいた。 "隠れ家的な雰囲気"という言い方もできなくはないが、 "ひなびた"という表現の方がより忠実な入り江が。

こんなところに目指すものがあるのかと一瞬不安になったが、 ホテルの壁にウォールクライミング用の壁が貼り付けてあるのに気がついた。 つまり、ここのホテルで言う"ロッククライミング"というのは、 ホテルの壁をよじのぼることらしい。

ウォールクライミング用の壁からは、あちらこちらに手や足を掛けるものの突き出ている。 こういう壁ならセブでも皆で登った。
ただ、問題は高さ。てっぺんはホテルの3階分の高さ。 目測でおよそ10メートル。セブの壁の倍くらい高いんですけど‥。

「なんか随分高いけど、挑戦してみる?」とチャアに尋ねると、 「やる」というので、K7にそう告げると、彼は早速準備にとりかかった。 倉庫からウォールクライミング用の道具一式を出し、ロープを壁に取り付ける。

壁の準備が整うと、チャアの頭にはヘルメットがかぶせられ、 胴まわりと太ももにベルトが取り付けられた。 サンドレスの上にベルトをつけると妙な格好。
「ヘンな格好!」と言いたいのをこらえ、「さあ、頑張っておいで」と、カメラを構える。

「壁から体が離れないように。壁の右の方が簡単だから、その辺を登って」 というK7の指示を受け、さあ、チャアは果敢に登り始めた。 手足を掛ける凸部分が少ないので、ちょっととまどっている様子。 でも、ゆっくりながら、確実に登ってゆく。

中ほどまで登ったあたりには、真ん中に大きくまるく突き出ている部分があり、 この部分は登れないのではと思ってみていたが、やっぱり難しいらしい。 そこは何とかクリアしたものの、てっぺん近くの同じようなところは、 なかなか手が新しい岩にかからないうちに、手足が壁から離れ、命綱に体をあずけて、 ブラ〜ンとぶらさがってしまった。

それでもなんとか持ち直し、壁の一番上の縁をタッチしできた。
降りるのはお得意、ばねのよく利いた足で壁を蹴りながら、勢いよく弾んで降りてきた。

チャアが降りてくると、思いがけずネネが、自分も挑戦すると言い出した。 チャアの方は「もうやらない」。 元気印のチャアが一度だけとは、よほど大変だったとみえる。

で、ネネの番。ベルトが足に食い込むと痛そうなので、 腰に巻きつけたパレオの上からベルトをしたネネは、チャアにも増して、ミョ〜な格好。 登りはじめると、ますますミョ〜な格好になった。 壁に体をつけるということは、足を横に開くということ。まるで足長毛ガニみたい。

チャアが登るのをさっきじっくり観察していたネネは さすがにチャアよりもだいぶラクに上まで登ってしまった。 第一、身長が違うから、岩の選択肢も広いし、相対的に壁が低く見える。

チャアよりもだいぶおとなしく降りてきたネネも、 やっぱり二度目をやりたいとは言わなかった。 セブのは楽しいアトラクションであった壁登りも、 ここのはハードなトレーニングだったのかもしれない。

<<<   ――   2-3   ――   >>>
TOP    HOME